物語が描く未来

SF作品をはじめとする物語が夢想してきた未来について,眺めてみました.

注目記事
クー!(ソ連のSF映画『不思議惑星キン・ザ・ザ』が名作すぎた)
『メトロポリス』から89年、マリアはまだ現れない
「機械を人格化するな。次には神格化することになる」(『地球爆破作戦』ネタバレ感想)
2015年に実現する『バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ』のテクノロジー8つの、現在の進捗(実現済み、あるいは間もなく完成)
『地球の静止する日』(1951)のゴートは、世界の無政府状態を終わらせるのか
「植物の計算資源化」と「緑の東京」はSFか未来予測か(『コルヌトピア』書評)
感情を理解する人工知能は、ヒトに共感できるのか(『エクス・マキナ』ネタバレ感想)
ネットと脳がつながる未来の「知る」ことの意味(『know』書評・ネタバレ)
人工知能によるヒトの馴化が穴居人の時代を終わらせる(『ユートロニカのこちら側』ネタバレ書評2/2)


タイトルとURLをコピーしました